稼げる個人事業主同士で、
会社を作りませんか?

フリーランスとして成功しているあなたへ。
仲間と力を合わせて、次のステージに進みませんか?

個人では限界を感じていませんか?

😔

成長の限界

個人では稼げるが、それ以上のスケールが難しい

📉

大型案件の壁

信用力や体制不足で、大きな案件にチャレンジできない

🏝️

孤独な働き方

相談できる仲間がおらず、知見の共有もできない

時間の切り売り

自分が動かないと収入が止まる、労働集約型から抜け出せない

私たちの提案

収入を維持しながら、会社を育てる新しい形

STEP 1

📊 現状の実績を持ち寄る

稼げる個人事業主が2-3名集まる

STEP 2

💰 会社資金をプール

各自月の売り上げのxx%を会社に拠出、運営資金を確保

STEP 3

🚀 段階的に会社を拡大

法人化、営業強化、メンバー採用、大型案件受注へ

💡 具体例

メンバー3名 × 月90万円= 月270万円
9万円 × 3名= 月27万円(会社資金)
各自の手取り= 月81万円(安定収入)

この27万円で、オフィス費用、営業活動、新規採用、広告宣伝などに投資し、
少しずつ会社を成長させていきます。

こんな方を求めています

安定した実績

既に月xx前後の安定収入がある個人事業主・フリーランス

💻

技術領域の一致

AWS、Python、IoT、生成AI、機械学習などの技術領域で活躍中

🌱

成長意欲

会社を一緒に育てたい、次のステージに挑戦したい意欲がある

🤝

協調性

仲間と協力し、知見を共有し、共に成長できるマインドセット

参加するメリット

01

💵 収入を維持しながら挑戦

月80万円の個人収入を確保しつつ、会社経営に参加できます。リスクを最小限に抑えた挑戦が可能です。

02

🎯 大型案件への挑戦機会

法人化により信用力が向上。個人では受けられなかった大型案件・継続案件にチャレンジできます。

03

👥 仲間との協業

孤独な働き方から脱却。技術的な相談、知見の共有、互いのサポートが可能になります。

04

📈 事業成長の可能性

将来的な事業売却、株式上場、投資家からの資金調達など、個人では不可能な選択肢が生まれます。

05

⚖️ リスク分散

複数人で事業を回すため、病気や怪我などで一時的に働けなくなっても、会社として継続できます。

06

🎓 スキル向上

経営スキル、マネジメント経験、営業力など、フリーランスでは得られない経験を積めます。

創業者プロフィール

Ono Takeshi

SHINEI-WEB 代表 / AWS・Python専門エンジニア

月収
xx万円前後
専門領域
AWS / Python / IoT / 生成AI
実績
クラウドインフラ設計・構築多数

フリーランスとして安定した収入を得られるようになりましたが、
次のステージに進むには仲間が必要だと感じています。
同じ志を持つ方と一緒に、価値ある会社を作りたいと考えています。

詳しいプロフィールを見る →

応募から参加までの流れ

1

カジュアル面談(オンライン)

まずは気軽にお話ししましょう。互いの価値観、ビジョン、現状の仕事内容などを共有します。

2

条件・ビジョンのすり合わせ

拠出金額、役割分担、意思決定プロセス、将来のビジョンなどを詳しく話し合います。

3

合意書の作成

お互いに納得した条件を文書化。法的な整備も含めて進めます。

4

スタート!

少人数でまずはスタート。徐々に体制を整え、会社を成長させていきます。

よくある質問

Q. まだ月xx万円に届いていませんが、応募できますか?

A. 現在の収入がxx万円以上で、安定的に稼げる見込みがあれば、ぜひご相談ください。成長意欲とスキルを重視します。

Q. 技術領域が異なりますが大丈夫ですか?

A. AWS・Python・IoT・生成AI以外でも、Webエンジニア、インフラエンジニア、データサイエンティストなど幅広く歓迎します。まずはご相談ください。

Q. 地方在住でも参加できますか?

A. はい、リモート中心の働き方を想定しています。オンラインでのコミュニケーションが円滑にできれば問題ありません。

Q. 拠出金のxx万円は必須ですか?

A. まずは話し合いましょう。

まずはカジュアルにお話ししませんか?

ご質問、ご相談、何でもお気軽にどうぞ。30分程度のオンライン面談から始めましょう。

📧 お問い合わせ・面談予約

※ 無理な勧誘は一切ありません。まずは互いを知ることから始めます。